直角ムーンとは?Dragon Fish Tokyoとその新作の話

直角ムーンとは?Dragon Fish Tokyoとその新作の話

直角ムーン・・・🚀🌝



それは、新興宗教の教祖
Dragon Fish Tokyo というNFTプロジェクトのファウンダー
BeeeeeMさん (以下ビームさん) が生み出した合言葉 (ミーム)である。

ごたくはさておき、百聞は一聴にしかず、
まずは聞いてみるのが早かろう。

音量注意!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑



どうですか? イラッとしたのではないだろうか?

・・・それでいい。

何の感情も引き起こさない言葉やアートに、
人の心を動かすチカラはないからだ。

生理的にムリ!

という場合は相性なので仕方がないが、
そうでないなら断言しよう。

あなたは後日、おかわりが欲しくなると・・・!

・・・ホラ、もう、欲しくなってきたんじゃないの?


Drop it!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑



ところで再生ボタンを2回以上押してしまったアナタは、もうハマっている。

チョッ…直角死〜


さて、良い感じに脳内に直角ムーンがひびきわたってきたであろうところで、

「直角ムーン」とはどういう意味か?

を解説していこう。

お品書き

直角ムーンとは?

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

【出展】

どゆこと?

そゆこと!

サーイェッサー!


つまり、

月まで一直線に飛ぶ宇宙ロケットかのような価格上昇

を願う合言葉なのだ。

海外でも同様の意味で、

To the moon!(ツキヘイッチマイナ!)


とよく言われる。

…これの日本版アレンジだ。

国内では、一時期この言葉がNFT界隈人のツイッターのタイムラインをにぎわせ、
NFTの価格がセール時のおよそ100倍にまで上昇した。

自身を 「直角ムーンアーティスト」と表現するビームさんが
コミュニティを扇動 先導することによって、
おどろくことに、なんとこの言葉の連呼だけで価格がムーンしたのである。

(実際には戦略あってのことだろうが、端からはそう見えた)

ではここからは、そのムーンしたNFTコレクション、

Dragon Fish Tokyo🐟

について紹介していこう。

Dragon Fish Tokyoとは?

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

アロワナ🐟をモチーフとした、 全3333体からなるNFTコレクションだ。

ギョギョギョ、なぜアロワナがモチーフなのでしょう?

風水の本場、中国でアロワナは 「龍魚」と呼ばれているからです。

ギョギョギョ、それがどうした!

その輝く黄色のウロコは、金運を呼び込むと信じられているからです。

ギョギョギョ、だからどうした!

龍のごとく天に昇り、 繁栄をもたらす縁起の良い魚として扱われているからです。

なるほギョ、つまり・・・


もうわかりますね?

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑


を象徴する魚として、 アロワナ🐟が選ばれたというわけだ!

そんなDragon Fish Tokyo (以下DFT)は、

  • 投機勢の売り抜け😱
  • コミュティ内の不和😱
  • エアドロNFTのリリース遅れ😱



などのトラブルが重なり、 売りが売りを呼ぶ展開に・・・

現在、真上に噴射するはずのロケットは横に噴射してしまい、

横ばいヌーーーン!

な感じで価格が推移している。

出展:オープンシー



・・・しかし!!!

ビームさんも、 DFTホルダーであるぼくらも、
まったくあきらめてはいない!!

ビームさんは、

見ててクダサァイよ〜
まだ50分の2〜3くらい、ここからが本気!

と言っているし、ぼくらはぼくらで、

  • アイデアを出し合ったり、
  • ファンアートを描いたり、
  • 情報発信をしたり、
  • Discordでワイワイしたり・・・

しながら、 コミュニティを盛り上げようとしてきた。

そんなぼくらの想いに応えるかのように、
ビームさんからビッグファンダの知らせが・・・!!

そうだ、おで、パンダだった

ア◯パンダコ◯ス!

※そんなことはDFT関係者は誰も言っておりません。
 ぼくが買えなくてくやしかっただけです。


そのファンダとは、 DFTの新作、

DFT Space War

にほかならない!

DFTの新作、 DFT Space Warとは?!

出展:李李さん(DFTモデレーター)


DFTのアロワナをベースに、ロボットアレンジされた、
全5555体からなるNFTコレクション!

刮目せよ! この秀逸なデザインをばっ!

ギョギョギョ、だからどうした!

海外プロジェクトマネージャが海外ウケするデザインだとおっしゃっていました。

ギョギョギョ、だからなんだというのだ!

ビームさんが、WL(AL) を海外にたくさんばら撒いて、
オーバーアロケ状態にするとおっしゃっていました。

※用語はあとで解説

ギョギョギョ、だからなんだというのだ!

ピンポーン!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

の、再来は近いということです。

わかりますか ?

なぜ新作の価格が上昇する(ムーンする)と見込んでいるのか?

そのカラクリは、ビームさん自らが暴露しているので、
その文献をご確認いただきたい。

コチラ(ビームさんのnote記事)

なお、 DFT Space War (以下、DFTSW)のセール情報は以下。

■発行枚数:5555枚
■プレセール:0.009ETH
■パブリックセール:0.03ETH
■販売日:12月初旬~12月中旬予定


なおなお、 DFTSWにはストーリー性もある。

どんなストーリーだったか詳細は忘れたので、
ブロガー仲間のマルイさんに説明を丸投げす 託す。

マルイさんお願いします。

DFTの新作を手に入れるためにはどうしたらいいの?

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

DFTの新作を手に入れるには、2つの方法がある。

DFTSWをゲットする方法
  1. DFTを保有する
  2. 新作のAL, WLを入手する



① DFTを保有する

なんと・・・!!!

DFTを1枚持っていれば・・・?

新作DFTSWが1枚フリーミントできる!

(手数料だけで、実質無料)

しかも・・・!!!

  • 5枚で+1枚!
  • 10枚で+3枚!!!



と、大口保有者への優遇も!!

つまり・・・

  • 10枚持っていれば13枚
  • 15枚持っていれば19枚
  • 20枚持っていれば26枚・・・!!

ただし、1ウォレットにつき+3枚が上限なので、
15枚以上保有者は、ウォレットを分ける必要アリ



仮にフロア(コレクションの最低価格)が0.4ETH程度まで上がるとすれば・・・

26枚保有で、 イーサリアムが20万円の時価の場合、
約240万円分のNFTが無料でもらえるということになる。

投資の際は自己責任、 自己判断ではあるが、
DFTが一時0.9ETHまで上昇したことを考えれば、
個人的には0.4ETHはありえない数字だとおもっていない。

価格がどうなるかはともかく、 DFTを持っていれば、
新作(DFTSW)を確実に(・・・)ゲットすることができる。



DFTを1枚も持っていない人は、
フロアが横ばいヌーーーーンのうちのアロワナ捕獲をオススメする。

ギョギョギョ、明日のアロワナは・・・

つかまえられないほどムーンしてるかもしれませんよ!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

11/6時点、フロア価格上昇中!
買えない価格になる前にオープンシーへ急げ!

② 新作のAL, WL を入手する

ALはAllow listの略で、
WLはWhite listの略。

意味はどちらも「許可リスト」であり、
NFTの購入チケットのことを指す。

…で、①のDFTを所有していること以外で新作DFTSWを入手するためには、
AL, WLのどちらかを入手する必要がある。

なお、ALとWLの違いは以下。

確実に買える=AL

買えるかもしれない = WL

※1AL/WLあたりの上限ミント数は未定

なお、DFT保有者のフリーミントが最優先なので、

DFTSWの販売順序
  1. フリーミント (DFT保有者)
  2. AL保有者
  3. WL保有者

という順番に、ミント時間を分けてセールがおこなわれる。

DFTSWを確実に買えるALは500〜800枚程度しかない (予定) ので、 超貴重!

  • ツイッター giveaway 国内での配布はほぼ終了
  • Discord内ランブル (抽選会)

おもにこの2つで配布がおこなわれている。

いっぽう、WLは1500〜2000枚配布され、
これにフリーミント(約3000枚)とAL(500〜800枚)を合わせると、
完全に需要が供給を上回る。

ギョギョギョ、これがオーバーアロケーションというマジックですギョ!


価格をムーンさせるための常とう策ではあるが、
買いたい人にとっては嫌な施策である。

WLでは早押し競争となるため、買える保証がないからだ。

ぼくも早押しであまり買えた試しがないので、

  • DFT購入
  • AL入手

のどちらかがもっとも確実!

なお、ALは2つまで重複可とのこと。

Giveawayを見かけたら、脳死IN! 国内ほぼ終了チーン

新情報

なんと!!! DFT複数枚保有者に、

  • 10枚保有者=AL1枚配布
  • 20枚保有者=AL2枚配布

というとんでもない知らせが・・・!!!



さっきも言ったが、 現在、 DFTの価格は横ばいヌーーーン中なので、
再度、早めの捕獲をオススメしたい。

DFTを持っていれば、 今後、 第3弾、第4弾・・・
とプロジェクトがすすんでいったときに、
今回のような恩恵が得られることは期待して良い。

ビームさんは公の場で、何度もこう言っているからだ。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑



・・・もとい、

ア◯パンダてめぇコ◯ス!

・・・もとい、

DFT保有者を一番に優先する !

・・・と。

とはいえ!

DFT(DFTSW)が再度直角ムーンするかどうかは、コミュニティに託されている!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

いくらビームさんが扇動 先導しようが、
アロワナたちがカラダをピチピチさせて月に昇る気がなければ、 DFTはムーンしえない。

ギョギョギョ、魚扱いはいかがなものですかねぇ。



アロワナ🐟・・・

すなわち、コミュニティメンバーこそ、 DFTプロジェクトの生命線なのだ。

コミュニティメンバーが生命線であることは、ほかのプロジェクトにも言えること。

第一弾のDFTでは、アロワナたちが、

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

と連呼するだけでプチムーンを引き寄せた。

新作のDFTSWでも、きっとおなじ・・・いや!

それ以上のムーン🌝ヴメント(・・・・・・・・)が起こせるに違いない!



じつはぼくは第1弾には乗り遅れた組で、
コミュニティに入ったあとも仏頂面で柱の陰から様子を伺っていただけだったが、
新作のムーンヴメントにはシッカリ乗って行こうとおもう。

さぁ、あなたも、 アロワナ🐟となり、 この言葉をともに叫ぼう!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

もぉえーわ!

どーも、ありがとうギョざいました!



P.S. スタエフ(ラジオ)中に急に叫ぶからビックリするし耳が痛いのよ。

その大音量音割れ直角ムーンを取り出したのが上記の音声です。

(音量、音割れは少し調整済み)

でも、自分でもビックリするぐらいの声量が出ちゃったのか、
2回目以降、音量ひかえめムーンになるのすこ。

ビームさんのスタエフはこちらから

🎉Welcome to DFT community!🎉

ぼくたちはいつでもあなたを歓迎します!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Chokkaku mooooooon🚀🚀🚀🚀🚀

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

\ 急げ!価格急上昇中! /



NFT買うためのイーサリアムの購入は、 GMOコインがオススメ!

そもそもNFTの買い方がわからない方はコチラへ!(スマホで完結!)

言い逃れ事項

本記事中の意見・見解は、著者の個人的な見解です。

仮想通貨への投資、 および資産の管理にはリスクが伴います。

投資の判断をするまえに、 あなたが興味を持った銘柄に対して、
あなた自身で調査することを忘れないでください。

以上を忘れず、 未来にワクワクして行こう! ☆彡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仮想ずーかまのアバター 仮想ずーかま 仮想のずーかま

仮想通貨投資家|未来を信じる3銘柄と心中(計200万円分投資済み)|短期で50万円も運用予定|乗り遅れても大丈夫!仮想通貨はまだまだこれから!|本業:ブロガー(希望)|実際は社畜が本業|心とお金の余裕を手に入れるための仮想通貨情報(考え方・投資方法・オススメ銘柄)を、仮想通貨が実現する未来像といっしょにお届け!|さぁ、みんなで未来にワクワクしようじゃないか☆

コメント

コメントする

お品書き